GWに帰れなかったこともあり、土日を使って実家に帰ってきました。
毎月、第2週末は実家へ帰ると言う海くんの車に乗せていただく。
「よく毎月帰れるねぇ」と言っても、
彼的には実家に帰ったほうが楽なんだそうです。
片道2,3時間もかかるのにね。
でも、そう思えることはいいことですよ、たぶん。
今回の帰省の理由のひとつに、祖父祖母からいただいた卒業祝いのお礼をしに行くってのがありました。
お祝いと言っても、すべて親に献上仕ったわけですが。
そんな事実は関係なく、いただいたのだからお礼をしないと。
ということで、近所の喫茶店兼お菓子屋さんでお土産を購入していきました。
ここは、引っ越すときに不動産屋さんから、「ここのチーズケーキはおいしい」てのを聞いてて、
一度は食べてみたいなぁと思っていたので、この機会にと購入。
チョコのロールケーキみたいなのと、
店のお勧めっぽいちっちゃいチーズケーキらしきものの詰め合わせ。
あわせて2500円くらいでしょうか。
・・・つらいですね。
チーズケーキは10個入りだから、ひとつくらいは分けてもらえないかなぁ。
そんな期待を持ちつつ、
仕事帰りのスーツ姿から着替え、海くんと合流して一路実家へ。
道行き思うことは、
「ケーキ・・・崩れないよね」
とまぁ、そんなこと。
だって、あんなにしたんだよ?
いったい何日分の食費なんでしょうか。
後で聞くところによると、無事だったらしい。
・・・そう、ボクは人から聞き伝えられただけ。
つまり、そのお姿すら拝見することかなわなかったのです。
もしかしたら一個くらい、幾分かに切り分けた一カケラくらい。
ボクの思いとは裏腹に、気づけば何もかもを失っていました。
えぇ、これはお土産です。
だから、買って来た本人が食べるなんて、そんなことありえないのです。
そうなのです、ね。